米国血液学会 (ASH) 2022 Annual Meetingでの口頭発表に関するお知らせ
細胞内小器官であるミトコンドリアを新しいモダリティとして開発するバイオテクノロジー企業のルカ・サイエンス株式会社(以下、ルカ・サイエンス)は、北海道大学大学院医学研究院血液内科学教室 豊嶋崇徳教授らのグループとの共同研究成果が、2022年12月10日から13日まで、米ルイジアナ州・ニューオーリンズで開催されるASH 2022 Annual Meetingで口頭発表されることをお知らせします。
本発表では、ルカ・サイエンス独自の新規なミトコンドリア分離技術により作製された構造及び機能性を保持したミトコンドリア(Q)処理が抗CD19 CAR-T細胞の効果を向上させたことを示します。CAR-T細胞にQを導入することで、CAR-T細胞の代謝(Fig. 1)、増殖、サイトカイン産生の改善、疲弊の抑制によりin-vitroおよびin-vivoでの抗腫瘍活性を向上させました。B細胞リンパ腫移植マウスにおいて、対照群および通常のCAR-T処置群と比較して、Q処理CAR-T細胞処置群では腫瘍サイズの有意な減少(Fig. 2)および生存率の改善が示されました。
CAR-T細胞へのQの導入は、他の遺伝的、薬理学的アプローチと組み合わせて、CAR-T細胞による治療効果を高め、将来的にはT細胞の疲弊や老化の問題に対処する有用な手法となる可能性があります。
発表の詳細はこちらをご覧ください:https://ash.confex.com/ash/2022/webprogram/Paper162535.html
題目: Intercellular Mitochondrial Transfer Enhances Metabolic Fitness and Anti-Tumor Effects of CAR T Cells
発表者: 原田 晋平(北海道大学大学院 医学研究院 内科系部門 内科学分野 血液内科学教室)
セッション名: 703. Cellular Immunotherapies: Basic and Translational III
日付: 2022年12月12日(月)
時間: 16:45(東部標準時)
概要番号: 974
場所: Ernest N. Morial Convention Center, La Nouvelle Orleans Ballroom C